カブト先生は企業内弁理士は考えなかったんですか?
僕はあまり企業向きじゃないからね(笑)。
リーマンショック以降、弁理士の数は急増する一方で、特許出願の減少やクライアントからの値下げ要求などにより、特許事務所は以前よりもウマミの少ない職場となってしまいました。
そのような状況の中、弁理士試験に合格しても、最近は特許事務所ではなく企業知財部を選択する人が増えています。いわゆる『企業内弁理士』です。
では、特許事務所は選択するに値しないような職場になり下がってしまったのでしょうか?
特許事務所と企業知財部をいくつかの観点から比較することで、みなさんにふさわしい勤務先を選ぶための判断材料を提供できればと思います。
安定を求めるなら特許事務所よりも企業知財部
企業の一員として働いている場合、「自分の売り上げがいくらか」ということは、営業職など一部の職種を除いてそんなに気にすることはないでしょう。
一方、特許事務所で働いていると、自分の売り上げというのが明確にわかります。そして、年収に関しても、売り上げに応じて決められる成果主義の色合いが濃いです。
実力があればしっかり稼げるものの、そうでなければいつまでも年収は増えないという厳しい現実が待っています。
最近は企業でも成果主義が取り入れられていますが、一般論としてはまだ特許事務所のほうがよりシビアな成果主義となっていることが多いと思います。
また、大企業と違って、特許事務所はいつ傾いてもおかしくない中小企業にすぎません。退職金や福利厚生も申し訳程度です。
「成果主義の世界で自分の実力を試してみたい」という人は特許事務所が向いていると思いますが、「安定している職場がいい」という人は企業知財部を選んだほうが賢明でしょう。
スペシャリスト型の特許事務所とジェネラリスト型の企業知財部
特許事務所におけるメインの業務は、『明細書作成』や『中間処理』といった権利化業務であり、どちらかと言うと、狭い領域を深掘りするスペシャリスト型に属します。
特許事務所勤務の場合、基本的には書類作成に明け暮れる日々となり、その腕を磨くことにやりがいや楽しさを感じられないとツラいでしょう。
一方、企業内弁理士は、企業の知的財産に関わる様々な業務をこなす必要があり、バランスの良さを求められる比重が大きいジェネラリスト型です。
具体的には、権利化業務だけでなく、発明の発掘、訴訟などの係争業務、ライセンス交渉、クリアランスなどの幅広い業務があり、各方面とのコミュニケーションが必要となります。
どの業務を担当するかは、所属する部署やポジションによっても変わるでしょうし、多種の業務を同時に抱えることもあり得ます。
「コツコツと職人のように仕事がしたい」という人は特許事務所が向いていると思いますが、「変化に富んだ刺激的な職場がいい」という人は企業知財部のほうがよいでしょう。
特許事務所に転勤や単身赴任はない!
私は、特許業界に転職する前は企業で働いていました。仕事も嫌いじゃなかったですし、親しい同僚や先輩もいて、特許事務所よりも楽しい職場でした(苦笑)。
しかし、企業の一員として働くには、個人が払う犠牲が大きすぎると思っていました。
具体的には、転勤や単身赴任という、個人の生活より会社の都合が優先される理不尽な制度に納得がいきませんでした。
大きな組織を円滑に運営するためには仕方のないことなのかもしれませんが、一方的に配属が決められたりするのも納得しがたかったです。
この点、特許事務所は規模が小さいため、1人1人の所員の存在価値が相対的に企業よりも大きく、個人の意思が尊重されやすい環境だと思います。
それに、特許事務所は、幸か不幸か全国展開するほどの規模ではありませんので、基本的に転勤も単身赴任もありません。
若い人や独身の人にとっては、どうでもいいことかもしれませんが、家族を持ってそれなりの歳になってくると、転勤や単身赴任の心配のない人生をしみじみとありがたく感じます。
特許事務所のほうが転職や独立がしやすい!
最近は転職が珍しいことではなくなり、20代~30代前半くらいまでなら、大きくキャリアを変えることだってそれほど難しくありません。
とは言え、40歳を過ぎてくると、中途採用の年齢条件に引っかかりやすくなり、転職は徐々に難しくなってきます。
企業風土というのは会社によってかなり違いがあり、40代を超えてから企業間の転職をするのはかなりしんどいのではないでしょうか。
私の偏見もかなりありますが(笑)、企業に勤めていて中間管理職ぐらいになると、「この職場に定年までしがみついているしかない」という状況に陥りやすいような気がします。
この点、特許事務所間の転職は40代でもそこまで難しくありませんし、基本的に仕事内容は同じなので企業間での転職よりハードルはずっと低いです。
もちろん、特許事務所でも、事務所によって雰囲気の違いや細かい業務の進め方に違いはありますが、その相違は企業間の相違と比べると小さいです。
それに、特許事務所での仕事はチームワークというよりは個人プレーが主体ですので、組織が変わってもそれほど戸惑うことはありません。
特許事務所も捨てたもんじゃない
私の場合は、上で書いたように転勤とか単身赴任という制度が大嫌いだったので、「いつかは企業を抜けて独立できるような仕事がしたい」という想いがありました。
特許事務所のドライな人間関係には最初は面食らいましたが(笑)、今では、お互いにほとんど干渉しない人間関係が心地よくもあります。
待遇面では大企業に押され気味ではありますが、『仕事や人生の自由度』という点では特許事務所はなかなか恵まれた職場ではないかと思っています。
「自分には特許事務所が向いてそうだ」と思った方は、ぜひ特許業界の門戸を叩いてください!お待ちしております。
『仕事や人生の自由度』なんて考えたことありませんでした。
トンボ君はまだ若いからね。でも、40歳を過ぎるとそういうことも気になるもんだよ。